
気持ち良いパリの朝

爽やかな空に
祝福されているような気分です

お腹いっぱい朝食をとって
パリの最後を満喫します

今日は夜8時まで自由行動。
ルーブル美術館は一日では回りきれないと聞いていたので
一日中ルーブルにいてもいいかな、と思い
まずはルーブル美術館へ。
すごい数の人・人・人

広い館内、アートの数もすごいです。
あまりの広さに
もちろん一緒に行った友達とはぐれましたとも

とりあえず気になった作品をいくつか撮影

撮影オーケイなのでミロのヴィーナスも撮ってみました

建物自体が芸術品みたいだし
「モナリザ」や「民衆を率いる自由の女神」をはじめ
教科書で観たことあるような
素晴らしい作品群がまぶしい

そのなかで
私が一番感動し、心惹かれたのは
サモトラケのニケ
勝利の女神です

ルーブルにあるとは知らなかったので
感激もひとしお


今まで写真で見てもなんとも思ってなかったのに
力強い美しさに大きなエナジーを感じました



しかもしかも
館内は広くて迷路のようなので
適当に回っていた私は
何回も何回もサモトラケのニケのところに行ってしまうのです。
まるで導かれているようでうれしかった

Mt.ブガラッシュに登る時
akiちゃんとした会話も思い出し
本当にハッピー

一日中ルーブルにいるつもりだったけど
久しぶりの人ごみに酔ったのか
ルーブルはもうお腹いっぱいという気分。
カフェでランチを食べた後は


と歌いながら
シャンゼリゼ通りを凱旋門まで歩きます。
そこからはメトロに乗ってブローニュの森まで行きました。
メトロに乗ると映画「アメリ」の気分です。
ホテル近くに戻り
ショッピングをしたら
あっという間に集合時間の夜8時です。
ロビーで穴口さんが
トランプみたいに広げて差し出したのは
天使の描かれたカード。
一枚選び取り
そこに自分宛のオラクルを書くのが
この旅のクロージングです。
そのカードは穴口さんが後日自宅に郵送してくれるそうです。
私が選んだカードの天使
見たことある柄だなあ、と思い
帰宅後調べたら
ルルドでひいた大天使カード
「Hello from Heaven(天国からの挨拶)」
と同じ柄でした。

どうしても「天国からの挨拶」と縁があるみたい。
ありがたいことです

最後のおまけは
東京発神戸行きの飛行機から見えた富士山。
富士山はいつ見てもどこから見ても
美しくて感動します

愛と感動と笑いに満ちたフランスツアーはこれでおしまい。
愛と感動と笑い、って人生そのものですね。
穴口さん、しんちゃん、ゆかいな仲間のみんな
それにオリビエ、アンジーありがとう



こころよく送り出してくれた家族にもありがとう



みんなのおかげで素晴らしい旅がさらに素晴らしいものになりました



そして
ブログを読んで下さった皆さんにも心からありがとう


